-
最近の投稿
カテゴリー
メタ情報
アーカイブ
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
「安蘇」カテゴリーアーカイブ
2022年03月7日 寺久保山(途中折り返し)
1か月ぶりの山歩きで寺久保山を目指しましたが、途中折り返しとなりました。まだ雪山の姿を見せる赤城、袈裟丸、日光の山を見ることができました。 山は数ヶ月ぶりというKYさんとの2人旅です。 前寺久保山からは寺久保山が見えまし … 続きを読む
2022年01月31日 樺崎城山・鳩ノ峰
足利の樺崎城山・鳩ノ峰へ行ってきました。城山山頂でツェルト設営の練習をしてみました。4時間の気楽な山歩きです。 1人旅です。 鳩ノ峰。いい天気でしたが、風が強かった。陽だまりで休みました。 ルート数値 距離 6.4Km … 続きを読む
2022年01月05日 寺久保山(越床峠から往復)
越床峠から寺久保山を往復しました。久しぶりの一人度です。山でも誰に会うこともなく静かな尾根歩きを楽しめました。このルートは大きなピークはないのですが、小刻みに小ピークが繰り返します。急な斜面には落葉も多く、かなり疲れまし … 続きを読む
2021年12月25日 野峰(皆沢林道から周回)
野峰を皆沢林道から周回しました。先人を真似て歩いたつもりなのですが、鍋岩山神へはたどり着けませんでした。それは私の力の無さでしょうが、ポッカリと空いていた未踏尾根に足跡を残すことができて、一応満足しています。これを自己満 … 続きを読む
2021年12月15日 仙人ヶ岳北周回
桐生の塩宮神社から仙人ヶ岳を周回しました。登りでは、つなぎ石跡や紹石山神を確認忘れ、下りではルートを間違え崩落寸前の林道に飛び出したりと反省の多い山歩きでした。でも、ルートは安蘇の尾根らしい、少しハードですが楽しいルー … 続きを読む
2021年9月30日 大小山
久しぶりに大小山を歩きました。ハイカーは少なめで静かな山歩きができました。ただ、計画では大坊山往復だったのですが、気力が萎えて少し距離が節約できる周回に変更しました。まだまだ復活の日は遠いようです。 1人旅です。 誰も … 続きを読む
2021年9月21 太平山
コロナ感染防止の為に、しばらく山歩きをやめていたのですが、体力維持のためのトレーニングに久しぶりに山へ行ってきました。距離控えめのルートだったので今は筋肉痛もありませんが、明朝どうなっているか不明です。山は平日にも関わ … 続きを読む
2021年4月10日 奥永野尾根周回
鹿沼市永野の最奥部の尾根を周回しました。これで星野谷倉山から北西に上る尾根歩きが尾出山の尾根とつながりました。尾根ではアカヤシオとミツバツツジ、谷ではたくさんの春の花が楽しませてくれました。 3人旅です。 古道を少し歩 … 続きを読む
2021年4月2日 氷室山・椀名条山
林道大荷場木浦沢線が3月末に通行止めが解除されたので、随分前から計画していた氷室山・椀名条山へ行ってきました。我々以外誰にも会わない静かな山歩きでした。アカヤシオが、少ないながらも、きれいなピンクを見せてくれたのは嬉し … 続きを読む
2021年3月12日 晃石山・馬不入山
ちょうど一か月ぶりの山歩きです。腰痛がでてしばらく山歩きを休んでいました。またまたの太平山系ですが、今回は大中寺から馬不入山までを往復しました。大中寺から尾根までは初めてのコースを歩いてみました。 1人旅です。 大中寺 … 続きを読む