2022年10月29日 三坂山

晩秋の趣を求めて、西会津の三坂山へ行きました。紅葉は感激とまではいきませんが、それなりの輝きを見ることはできました。ただ、天気が崩れて、下山時に小雨に降られました。雨具を着て歩くのは久しぶりです。

山頂には反射板がありました。

ルート数値 距離6.4km 累積標高+400m, -400m 所要時間 4時間(休憩込み)

行程 美坂高原9:40 – 10:52林道終点11:12 – 12:15三坂山山頂12:40 – 林道終点13:10 – 13:40美坂高原

ルート図(国土地理院 承認番号 平22業使、第453号)

経過

昨年も訪れましたが、西会津の三坂山へ行ってきました。昨年は南側の登山口から登りましたが、今回は北側からです。
自動車道を坂下ICで降りて国道252号を進みます。三島町で国道と別れて三島大橋を渡りました。美坂高原までは舗装されていますが狭い道を登っていきます。かなり広い駐車場に着きました。そこから奥に進むと「テレサ・テン歌姫音道」の説明版があります。かの有名なテレサ・テンはデビュー間もないころに三島町を訪れたのだそうです。その先の「白い鐘」の前に車を停めました。
高原はススキに覆われていました。

高原にはまだ秋の花が少し咲き残っていました。花は後ろにまとめています。
南へ進みました。

すると、耕作地があり、ブドウが植えられていました。まだ50cmぐらいの幼木です。その先にはニンニクのようなものが植えられています。イノシシ避けが見当たらなかったのですが、大丈夫なのでしょうか。
この標識で左に折れて尾根への林道を登ります。

尾根に登ると、尾根の右側に林道が続いていました。尾根は黄葉がきれいです。

林道の右側は最初は杉林だったのですが、カラマツ林に変わり、また杉林になりました。
林道の終点は広くなっていてそこで小休止。見上げると晴れていました。

休憩後、登山道を少し登ると三坂山山頂が見えました。

紅葉。赤く変わっている葉は少なく大部分が黄葉です。

まもなく山頂です。

山頂には、マイクロ波電波の反射板がありました。

その横に、三角点と山頂標識がありました。

山頂の南東方面は眺望が開けています。三島町の中心街が見えて、その右奥に、白い煙が見えました。地熱発電所の湯けむりなのだそうです。

山頂でゆっくりと休んでから下山開始。
少し下ると雨が降り始めました。レインウエアを着るのは久しぶりです。

林道を黙々と下ります。

その為か、山頂から1時間で駐車地に到着。雨は止みました。

美坂高原からのルートは出発地点が標高が高いので、山頂近くが多少傾斜がきついですが、おおむね歩きやすい道でした。ただ、高原までは細い車道をくねくねと登らねばなりませんが。

下山後は、早戸温泉つるの湯で汗を流しました。泥が混じったような温泉ですが、良い湯でした。
南会津町経由で栃木に戻りました。

本日見た花

野菊。正式な名前は調査中。

これはノコンギク

アキノキリンソウ

アザミの仲間

アレチマツヨイグサ

カテゴリー: 尾瀬・東北 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です