2021年10月31日 三坂山

 先週に引き続き会津の山です。只見川流域なので奥会津といった方が適切かもしれません。低山ですが、ナラ林が美しい登山道をゆっくりと巡る事ができました。ちょうど紅葉の見頃で今年一番の紅葉を楽しむこともできました。
4人旅です。

経過

磐越道を坂下ICで降りて、柳津町を過ぎて三島町に入りました。只見川沿いの滝原集落を過ぎてすぐ右側に駒形神社の駐車場がありました。すでに1台停まっています。私たちが準備していると、一台やってきました。年配の夫婦で小さい犬をザックの上に入れていました。私たちはその夫婦が出発した後でゆっくりと歩き始めました。

駒形神社

神社には入らずに、左側の広場を突き抜けて登山口に向かいます。

登山口から薄暗い植林地に入っていきます。

5分も歩くと明るくなりました。

最初は少し急登です。

反射板の脇を進みます。

石祠が4基並んでいました。

丁度紅葉が見頃です。紅葉を楽しみながらゆっくりと進みました。

送電線の下に着きました。

送電線の荒れ地を過ぎて再びナラ林に入ると、様々なキノコに出会えました。キノコの写真は花の写真と一緒に後ろにまとめてあります。
楽しい登山道です。

標高が上がってくると赤い紅葉もでてきました。

ナラの小径という名前が付いた登山道です。良い名前だと思います。


標高723mピークです。この先で大休止。

都合で、ここで折り返すことになりました。
下山は別のルートにしました。鉄塔の巡視路を利用するルートです。
最初はかなり急な下りで、脇の枝につかまってゆっくりと下りました。

送電線の下にやってきました。

滝原集落が見下ろせる場所にやってきました。

まだ送電線下です。

ナラの小径への分岐までやってきました。振り返って、登山口方向からの写真です。右が巡視路経由のルート、左がナラの小径へのルートです。この山のすばらしさを感じるなら絶対ナラの小径がお勧めです。

途中、また登りのルートから離れて巡視路の階段を下りました。

てっきりその道は駒形神社にでるのかと思っていたのですが、集落の裏に出て、畑の小道に出てきました。そこは駐車地のすぐ横です。

無事、下山。
下山後は、柳津温泉の町民センターで汗を流して、喜多方の新宮熊野神社へ向かいました。私は初めて知ったのですが、長床という建築物と銀杏の大木で有名らしいです。実際、訪れるとそれは見事な建築物でした。吹き抜けで、壁がない建物なのですが、平安末期に建てられたとか。すばらしいものを見ることができました。ただ、銀杏はまだ紅葉していませんでした。

神社を出て帰路につきましたが、大きな渋滞に巻き込まれることなく帰宅出来ました。20時を過ぎていましたが、テレビでは総選挙の会報速報が流れていました。自民党が大きく議席を減らすという予測があったようですが、実際は過半数を維持して、国民は今回も安定を望んでいるようです。ちなみに、私は事前に期日前投票で投票を済ませていました。私には自慢できるものは何もありませんが、選挙権を得てから一度も選挙を棄権したことがないというのはささやかな誇りであります。体が動く限り続けようと思っていますが、選挙そのものに対する興味は次第に薄れてきています。

今回見た花・キノコ

登山口で。

アキノキリンソウ

キノコは名前が分かりません。これから少しづつキノコの勉強もしようかと思っていますが、花と同様、いい加減な状態で終わりそうです。でも、いろんな種類があって写真を撮るのも楽しみです。

カテゴリー: 尾瀬・東北 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です